ビックカメラ
2001年5月17日今日、本社で交通安全講習会があったので、
それに参加しました。職場から帰るより早く
帰れるので、先日OPENしたビックカメラへ
下見がてらに行ってきました。
丁度、プリンタ−のインクが切れかけていたので、
買おうかな?と思っていたところ・・・
レジで精算時に店員が、「カ−ドお持ちですか?」
と言って来ました。どこでもそれは言われるけど・・・
「持ってません」と言うと「お作りします」だって
カ−ドを作ってお金を払っている時に「あっ、当たってる」と店員。へっ何がと思っていると、チリン・チリンと鐘の音、周りの店員も「おめでとうございます」と大きな声。その上店内アナウンス「ただいま、5Fデジタルカメラ レジで当たりがでました」など超恥ずかしい(へ* ̄ー ̄)へ ヨセヤイ テレルゼ状態。買った金額は2000円弱そのお金を返してもらった。
こんなんだったら、もっと一杯買っとけばよかった
(;´д` ) トホホ
浮いたお金でシュ−クリ−ムを買って家に帰りました。
それに参加しました。職場から帰るより早く
帰れるので、先日OPENしたビックカメラへ
下見がてらに行ってきました。
丁度、プリンタ−のインクが切れかけていたので、
買おうかな?と思っていたところ・・・
レジで精算時に店員が、「カ−ドお持ちですか?」
と言って来ました。どこでもそれは言われるけど・・・
「持ってません」と言うと「お作りします」だって
カ−ドを作ってお金を払っている時に「あっ、当たってる」と店員。へっ何がと思っていると、チリン・チリンと鐘の音、周りの店員も「おめでとうございます」と大きな声。その上店内アナウンス「ただいま、5Fデジタルカメラ レジで当たりがでました」など超恥ずかしい(へ* ̄ー ̄)へ ヨセヤイ テレルゼ状態。買った金額は2000円弱そのお金を返してもらった。
こんなんだったら、もっと一杯買っとけばよかった
(;´д` ) トホホ
浮いたお金でシュ−クリ−ムを買って家に帰りました。
コメント